オーエス(9637)の株主優待です。200株保有すれば、神戸のシネコンで年間28本も映画がタダで観れます。神戸で映画好きの人には絶対オススメです。

目次
優待内容
映画館優待ポイント×年2回
100株以上 | 60ポイント |
---|---|
200株以上 | 140ポイント |
400株以上 | 200ポイント |
600株以上 | 260ポイント |
800株以上 | 380ポイント |
1600株以上 | 560ポイント |
OSシネマズミント神戸・OSシネマズ神戸ハーバーランド
10ポイントで映画1回鑑賞
TOHOシネマズ西宮OS
20ポイントで映画1回鑑賞
権利確定月
権利確定月 | 1月/7月 |
届く時期 | 3月下旬/9月下旬 |
優待利回り
株価 | 3,370円(9月29日時点) |
---|---|
最低投資金額 | 337,000円 |
優待利回り | 7.89%(200株の場合・映画代1,900円として) |
予想1株配当 | 25円 |
配当利回り | 0.74% |
総合利回り | 8.63 |
2023年優待のしおり

画像をクリックすると優待のしおりの内容が見れます。
どんな会社?
阪急阪神東宝グループ。ビル賃貸・住宅販売、映画館が収益の柱。
オススメ度
9点/10点満点
100株よりも優待利回りの高い200株がオススメです。200株なら年間28本の映画がタダで観れます。株価も安定しています。神戸在住なら10点満点の10点です。
株主優待をもらう方法
おおまかな流れ
①証券口座を開設
②口座に入金
③個別株を購入
④権利確定日まで保有
⑤約3ヶ月後に優待品到着
①証券口座を開設
こればかりは面倒でも頑張りましょう(^-^)
「面倒でなかなか踏み出せない」という声を友人からよく聞きます。ここさえ頑張れば、その先はいっさい面倒なことはありません。ぜひ勇気を振り絞って、口座開設してください。
オススメの証券会社
1 | マネックス証券 |
2 | 松井証券 |
②口座に入金
各証券会社は複数の入金サービスを用意しています。オンラインの即時入金、銀行振込入金など、自分の都合の良いサービスを選んで入金しましょう。
③個別株を購入
オッシーブログの株主優待の記事を参考に、お好みの優待銘柄の株を買ってください。銘柄によって優待がもらえる必要投資金額が違ったり、株数によってもらえる優待の数が違ったりします。
個別株を買うタイミングは、ズバリ「下落局面」です。世間が「株価暴落だー!売りだー!」となっている時が、実は「買い時」なのです。次にくる下落局面を虎視眈々と狙いましょう。
④⑤はひたすら待つのみ
権利確定日を過ぎて約3ヶ月後に優待品が到着します。日々株価の変動に一喜一憂せず、優待品到着を楽しみに待ちましょう(^^)